iPhone5、SE対応のアームバンドは、Appleや各スポーツメーカーからも発売されていますが、ジョギング用としてオススメするのは、XtremeMacのスポーツアームバンドです。
表(上)と裏(下)です。私が愛用しているのはグレーです。一番のポイントは、マジックテープになっているバンドの通し穴が2つあることです。安価なもののなかには、マジックテープが弱かったり、サイズの調整幅が狭いものがありますが、これは違います。マジックテープの粘着性は十分で、左側の穴に通せば女性の細い腕にもしっかりと固定できますよ。
そして裏面にはウエットスーツのような柔らかくて伸縮性のある生地を採用。吸水性もありますので、汗をかく夏場でも大丈夫。ウインドブレーカーやジャージの上から巻いても、十分なフィット感がありますよ。
対応機種は、iPhone5/4S/4/3G/3GS/iPod touch。僕はiPhoneSEにauショップで購入したスケルトンタイプのケースを装着していますが、この程度の厚さであれば装着したままで収まります。窓の部分はすりガラスのような樹脂になっていますが、「Nike+ Running」のようなアプリを操作するぶんにはまったく問題ありません。
上から見たところ。伸縮性のある生地でカバーされるので、走っている時にiPhone5が飛び出してしまうことはありません。雨も小雨程度なら気になりません。
下から見るとこんな感じ。iPhone5はイヤホンジャックが下部についていますのでこうなりますね。ケースを装着したまま押し込んでいるので穴が拡がっていますが・・・許容範囲でしょう。
イヤホンのコードを巻き取るアジェスタも付いています(走るときは、胸のあたりでコードを固定する方がいいと思います)。ちなみに僕はiPhone4用に購入した前期モデルを2年間使いました。かなり酷使しましたが、破けることも裂けることもありませんでした。耐久性という面でもオススメできるアイテムです。ジョギングもきっと楽しくなりますよ。
XtremeMac
コメント